かるキャン2号車は奈良へ
昨夜東京の自宅を出発し途中ガソリン補給しようと練馬の自宅から環八経由で東名東京インターに向かって走りましたが営業していたのはわずかに一軒でした、しかし行列の最後尾に着けるにはUターンしなければならずあきらめて東名海老名SAに向かいました、ギョ!!行列はSAの進入路からはみ出して本線側道まで達していました、地元調達できない人たちが高速に上がって来たらしい、まだ余裕があるので足柄SAまで走りました、ここではさすがに行列はありませんが20ℓ迄の制限付きでした、富士川SAでも制限付きでしたがこちらは30ℓ迄でしたでも15ℓで満タンになりました。
昨夜は東名浜名湖SAにてP泊です。

ここで寝ていると私の友達の「かのうちゃん」がいつもここで起こしてくれます。
彼は大阪人(顔はインド人)ですが仕事の関係で豊川から毎朝浜松に通っています。
どうやら浜名湖SAのスタバのお姉さんが気に入って毎朝コーヒーを飲むみたいです。
方向が反対なんですが浜名湖SAは上下線のPは別々ですが施設は同じ場所にあるので三角屋根のかるキャン見つけてお起こしに来てくれるのです、と言うよりも目立ってます、そしてコーヒーをご馳走になるのです。