2010年 07月 24日
東京キャンピングカーショーに向けて
24日25日の東京キャンピングカーショに向けてお色直しです。
今回はキッチンを木製にして豪華に仕上げました。
折りたたみの拡張テーブルも付いています。

入り口には折りたたみの出来る手摺をつけました。

ドアーの内側にはポケットを付けました。

今まではキッチンを踏み台にしていましたが、ベッドに上がる梯子も市販品を改良して置いて見ました。
その結果、上段ベッドに楽に上がれます。

テーブルの上にあるものが気になりませんか?
そうですポータブル・エアコンです、今度のショーに参考出品いたします。
詳細は又ご報告いたします。

配管は屋根と壁の間のわずかな空間を通ります、今回は運転席の上に室外機を置いています。


後は壁紙の汚れたところを張り替えて、豊橋ファクトりーを午後9時に出発しました。
御殿場にて仮眠・入浴後AM5時再スタートし東京ビッグサイトを目指しました。
さあ、レインボーブリッジも見えて来てあとちょっとです。

今回はキッチンを木製にして豪華に仕上げました。
折りたたみの拡張テーブルも付いています。

入り口には折りたたみの出来る手摺をつけました。

ドアーの内側にはポケットを付けました。

今まではキッチンを踏み台にしていましたが、ベッドに上がる梯子も市販品を改良して置いて見ました。
その結果、上段ベッドに楽に上がれます。

テーブルの上にあるものが気になりませんか?
そうですポータブル・エアコンです、今度のショーに参考出品いたします。
詳細は又ご報告いたします。

配管は屋根と壁の間のわずかな空間を通ります、今回は運転席の上に室外機を置いています。


後は壁紙の汚れたところを張り替えて、豊橋ファクトりーを午後9時に出発しました。
御殿場にて仮眠・入浴後AM5時再スタートし東京ビッグサイトを目指しました。
さあ、レインボーブリッジも見えて来てあとちょっとです。

by carcoa
| 2010-07-24 22:25